このページでは、住宅設備保証に関する様々なニュースを2022年上半期から半期ごとにまとめて紹介しています。さらに半期ごとの情報の詳細については個別にページを用意してますので参考にしてください。
2022年上半期(1月~6月)のニュースの中から、特に住宅設備保証に関する主要ニュースをピックアップして紹介します。
同時期はJTB商事が宿泊施設向けの住宅設備延長保証サービスを開始したり、ホームセンターとして知られたコーナン商事が同社のホームセンターで購入された家電に対する延長保証を開始したりするなど、複数の業種・業界で設備保証に関する新サービスが発表されました。
その他にも、東京建物による中古物件購入者に対するアフターサービス承継といったニュースも要チェックです。
2022年下半期の住宅設備保証に関する主要ニュースをまとめました。
7月にはアイ工務店が全国の提携工務店を対象としてBtoBの「住宅設備機器延長保証サービス」を開始したり、東急リバブルが従来の保証サービスから「TEPCO i-フロンティアズ住宅設備機器保証(分譲住宅用)」へアップグレードしたりと、これまでよりも一層に住宅設備保証へ取り組む企業が増えました。
また11月にはテックマークジャパンが延長保証に関する意識調査も実施し、アンケート結果として「延長保証を提供する販売店の方が安心できそう」という声もまとめられています。
2023年上半期には設備保証に関して様々なニュースが発表・報道されており、例えば3月には東急不動産と東急リバブルが新築分譲マンションの保証サービスを不動産売却後に新オーナーへ承継できる「BRANZアフターリレーション」の4月スタートを発表しました。
また時期によってマルチ救急24や日本リビング保証などがそれぞれ設備保証に関するオンライン意識調査を行い、特に日本リビング保証ではアンケートの内容に合わせた保証業務DXアプリをローンチしています。
2022年1月24日時点で「住宅設備保証」と検索した際に表示される会社のうち、下記条件に当てはまる会社をピックアップして紹介。
JBRグループ各社と協力し、ハウスメーカーや住宅事業者に限らず、商社や量販店、ネット量販店、リフォーム業者など、住宅設備に係わる多くの業界・企業に保証サービスを提供。
エンドユーザーの悩みを解決するために、サービス拡充にも積極的に対応。
対応できるプランは異なるものの、SOMPOワランティが保証対象としている各種設備メーカーの数は、実に546社。2022年2月8日調査時点
SOMPOホールディングスグループの強い経営基盤とリスク管理体制が特徴。
2009年から新築住宅向けの延長保証サービスを提供し始め、2017年11月時点で累計約3,500社※公式サイトよりの住宅事業者と提携。
事業者独自にのポイントを発行し、リフォームや備品買い替えに活用できるプランの提案など、対住宅事業者に特化したサービスを展開。
※各種保証の対象・条件は設備メーカーが設定しているメーカー保証に準じます。詳細は各保証会社に確認してください。